陸上競技あんてな

陸上競技に関する盛り上がったネタや最新状況、ランニングのTipsをご紹介します。

東京都のオススメ陸上競技場!安くて個人利用できる競技場をご紹介

あまり多くない、東京都の陸上競技場。

個人利用できる陸上競技場の中でオススメをお送りします。

陸上競技を楽しむ人が増えて、もっと多くの陸上競技場ができることを願っています。

 

駒沢オリンピック公園総合運動公園陸上競技場

個人的には憧れていたブルーのトラック。

東京都総体とかも行われているので設備は十分です。

個人利用は1時間200円。

日によって大きく利用時間が異なるので、行かれる際は下記をご確認ください!

www.tef.or.jp

 

東京体育館

ãæ±äº¬ä½è²é¤¨ é¸ä¸ç«¶æãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

千駄ヶ谷駅目の前と、珍しい都心型の競技場。

1周200mと少し小さめなので要注意。シャワーもついてます。

ですが、東京オリンピックまでは使用不可なので要注意。

www.tef.or.jp

 

江東区夢の島競技場

 

陸上競技愛好家にはおなじみ。

1周400mコースがあり、新木場駅からも近い。値段も終日400円と非常にオトクです。

個人利用できる時間もけっこう多いですね。

ですが、こちらも改修や東京オリンピック関連で2020年までは使えないことも多いので要確認です。

www.di-ksp.jp

 

新豊洲Brilliaランニングスタジアム

ãæ°è±æ´²Brilliaã©ã³ãã³ã°ã¹ã¿ã¸ã¢ã ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

最近豊洲にできた新施設。

直線60mのみですが、きれいな設備にシャワーも十分。

ちょっとした短距離だけでしたら十分に練習できます。

1回800円と少し高めですが、豊洲近辺に自宅や会社がある方には非常にぴったり。

イベントやスクールで使えない時間帯もけっこうあるので、スケジュールは要確認です。

running-stadium.tokyo

 

織田フィールド(代々木公園陸上競技場)

ãç¹ç°ãã£ã¼ã«ããã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

こちらも都内の陸上競技愛好家にはおなじみだと思います。

原宿・渋谷から徒歩圏内の400mトラック。個人利用もできる時間がけっこうある非常に貴重な陸上競技場です。

やっかいなのは開放時間がWebに無い。。。というところでしたが、非常に親切な方がまとめてくださっています。

itsrun.info

新たにサッカースタジアムを作る関係で、この陸上競技場も無くなるかもという話もありますが、是非無くならないで欲しい・・・

 

台東リバーサイドスポーツセンター 陸上競技場

ãå°æ±ãªãã¼ãµã¤ãã¹ãã¼ãã»ã³ã¿ã¼ãé¸ä¸ç«¶æå ´ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

浅草駅から徒歩圏内。スカイツリーを眺めながら走れます。

1回あたり250円。シャワーもあります。

利用時間が少し短いのが難点ですが、東京東側に住んでいる方にはオススメ。

貸切時間もあるので下記をご確認ください。

http://www.taitocity.net/zaidan/riverside/general/#athleticfield

 

江戸川区陸上競技場

ãæ±æ¸å·åºé¸ä¸ç«¶æå ´ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

夜21時まで行っている貴重な陸上競技場。

土日は団体予約が入っているケースが多く、平日利用がメインとなりますが、

1周400m、210円~310円で利用できる素晴らしい陸上競技場です。

www.edogawa-3field.jp

 

以上、東京都内のオススメ陸上競技場でした。

豊洲のようにもっと陸上競技場が増えるように、みなさんどしどし使っていきましょう!

陸上競技に関係するBGMを一挙にご紹介!

この曲を聞くと陸上競技を思い出す。陸上競技場でかかっていそう。という曲をまとめました!

中には青春を思い出すような曲も。

 

 

陸王テーマソング 陸上競技している人は多くの人が見たと思います。

 

こちらも陸王関連

 

世界陸上といえばこちら

 

実際の陸上大会で流れている曲

 

こちらも陸上競技場で流れるBGM

 

陸上競技場によってはこういう曲流れているところも

 

このBGMを聞くと、陸上競技をやりたくなりますね。。。

また見つけたら随時更新していきます!

かけっこ教室・陸上クラブ検索サイト「りくする」に超期待

f:id:athletenews:20190111191441p:plain

りくする

個人的にけっこう期待のサービス。

昔短距離やっていた人は思うかも知れませんが、たまに無性にスパイク履いて走りたくなる時があるんですよね。

マスターズに出てみようかなとか。。。昔と違って知識ややり方もよくできるので、実はタイム出るんじゃないかとか。。。そういうことを妄想したりします。

しかしながら、一人で短距離を再開するのは異様にハードルが高い。

都内でしたら東京体育館とか織田フィールド(今もできるか知りませんが)とかでできるぽいですが、なかなか腰が上がりません。

やっぱり、誰かと一緒に走らないと続かない気もしてしまいますね。

そんなときにクラブチームを探すのですが、これがめちゃくちゃ探しにくかったり。たまにしっかりしているサイトを見つけてもガチ勢ぽかったりします。

 

と、前置きが長くなりましたが、そういう人向けにできたこの情報ポータルサイトは非常に期待です。

f:id:athletenews:20190111191951p:plain

ためしに検索

試しに「東京」「短距離」「大人」で検索してみたら4つ(実質2つ?)出てきました。

まだまだ少ないですが、もう少しライトなコミュニティも含めて出てくれるとすごく嬉しい。まだベータ版みたいなのでこれからに超期待です。

私のような悩みを抱えている人は、決して多くないと思いますが一定いると思いますので、是非頑張って欲しいなと思います。

rikusuru.jp

ケンブリッジ飛鳥の筋肉画像特集

f:id:athletenews:20170518223819j:plain

9秒台間近でナイキ所属のケンブリッジ飛鳥選手。その筋肉も一部界隈で話題です。ハードな筋トレで徐々に成長している、筋肉の変遷をご紹介します!

2015年のケンブリッジ飛鳥の筋肉

日大4年でついにブレイク。織田記念100mも優勝。その時は桐生選手よりも先着しています。関東インカレでも桐生選手に先着して優勝。桐生選手に勝ったということでニュースでも取り上げられ、その筋肉も注目されてきました。

 

2016年のケンブリッジ飛鳥の筋肉

ドームに入社。(現在はナイキ所属)10秒10を記録してリオ五輪標準記録を突破し、そのままの勢いで日本選手権も優勝。

そしてリオ五輪では4x100mリレーで銀メダル。注目度が飛躍的に高まり、その筋肉もテレビで特集されるほどに。

2017年のケンブリッジ飛鳥の筋肉

プロアスリートとなりナイキとプロ契約。ドームは1年のみでしたが色々制約が多かったのか、それともナイキが破格の条件を提示したのか。。。

いずれにしても筋肉はさらに進化を遂げています。

いつかは不明だけど美しいケンブリッジ飛鳥の筋肉

おまけ

 

【これだけ押さえておけばOK】陸上競技の観戦マナー・服装

f:id:athletenews:20170427212809j:plain

陸上競技はTV観戦でも楽しいですが、生で観るとなお楽しいもの。

筆者も色々と足を運んでますが、その中で学んだ観戦マナーや服装・オススメのポイントをご紹介します。

観戦マナー

スタート前は静かに

これは実際に行くと分かりますが、強制的にそういう雰囲気になります笑 思わず選手に声をかけてしまう人もいらっしゃいますが、ピストルの音を正しく聞き取ることが目的のため、静かにしないといけません。

跳躍の選手が手拍子を求めたら手拍子する

トラックばかり見ているとついおそろかになる走り幅跳び走り高跳び三段跳び。そんな跳躍種目に注目して欲しいとばかりに手拍子を観客に求めるケースもありますが、そこは応じましょう。もちろん手拍子は選手の気持ちを高めたりリズムをつかむ考課もあります。

カメラ撮影は撮影OKエリアで

スマホレベルではそこまで問われないかも知れませんが、フラッシュをたいたり一眼レフ等質の高いカメラで撮影する場合は注意が必要。一部の大会では撮影OKとNGのエリアを分けています。

もちろん撮影してはダメということではなく、どんどん撮ってSNSに上げて欲しいというのが筆者の思いですが、

・フラッシュは選手の障害となる可能性がある

・盗撮防止(女性選手を赤外線で撮る輩もいるようで・・・)

が目的です。特に後者は悪質。見ていると明らかに怪しい素振りをしている人がいたりします。

陸上競技観戦の服装

スタジアムは基本的に風通しが良いので、夏でも影の中はけっこう寒くなります。

一方で日が当たると暑くなるので、パーカーやカーディガンなど着脱できる上着を持っておいた方が絶対に良いです。

あとは何気に時間が長く、日当たりが変化していきますので、日焼けしたくない方は日焼け止めも。大きな競技場になるとほとんどの時間帯で日陰になる座席もありますので、日焼けしたくない方はそちらがオススメです。

あとはスタンドは段差があったり、競技場内は広いのでハイヒール等ではなく歩きやすい靴がオススメ。まあスポーツ観戦全般そうかもですが。

また、スタンドは固いイスな上に、ほとんどの大会が数時間以上なのでクッションがあると便利かも知れません。持っていったことはありませんが。

座席の選び方

どこに座ったらいいの?と聞かれるとやはりメインストレートのゴール寄りです。

まずメインストレートだとは100mなどのトラック種目のスピード感が体感できます。メインストレートも大きく分けてスタート(100mの)寄り・中央・ゴール寄りと分かれていますが、オススメはやはりゴール寄り。スピード感が体感できる上にゴールの判定が自らの目で見れます。これがスタート寄りになると角度的に誰が一番だったのか分からない時があり、ゴール寄りで歓声が上がっても、ん?誰が勝ったの?となる懸念が有ります。

もちろんゴール寄りは人気なのですが、ゴール寄り→中央→スタート寄りで選んでいくのがベストだと思います。

ちなみに選手を一番間近で見れるのはゴールラインあたり。選手の控室がスタンド内にあるため、自ら寄ってきます笑

陸上競技大会の選び方

おまけで「どの大会を見ればいいの?」という方向けに陸上競技大会の選び方を個人的主観タップリでお伝えします。

今なら男子100mで主要選手が出る種目を

注目度が非常に高い男子100m。たいていが最後の方に開催され、誰もが知ってる選手ばかりなので熱が高まります。大会によっては全員総立ちで観戦することも。陸上競技の熱を感じられる競技です。最も速いスピードで走る人間も見れますし。生で観るとホントに速いですよ。

見たい競技を1つ・1人だけにしない

100mだけ見たい、となると10秒で終わりますし笑 見たい選手が1人だけだと出場しなかった時のショックは計り知れません。(陸上競技はセンシティブな競技なので当日出場キャンセルのケースも多々あります)

なのでできれば事前に開催種目と出場選手をチェックし、そこにたいていはベストタイムも書いてますので、その中で一番速い選手をかんたんに検索して調べると良いと思います。選手の中にはドラマ性を持った人もいますし、イケメン・かわいい人も多いです。自分の好みで良いので好きな選手を複数種目で複数人持っておくのがオススメです。

 

陸上競技は生で観るとより楽しいことは間違い無し。マナーは非常に少ないので、最低限のマナーを守ってぜひ競技場に足を運んでみてください!

高1で5000m13分44秒!興國高校のンガンガ ワウエルが高校駅伝の目玉に

f:id:athletenews:20170427204908j:plain

とんでもない外国人選手が17年現在日本の高校に入学しています。

ンガンガワウエル選手。大阪市天王寺区興國高校に所属しています。

なんと高校1年で5,000mが13分44秒。どれだけ凄いかというと、16年度の日本高校ランキングが以下の通りです。

1 13.42.01 J・M・キホイ 16/04/29

2 13.43.37 ベヌエル・モゲニ 16/10/22

3 13.43.51 デービッド・グレ 16/10/22

4 13.46.08 ルカ・ムセンビ 16/11/13

5 13.46.41 ピーター・ムワンギ 16/04/24

6 13.46.68 C・ニジオカ 16/04/29

7 13.48.13 遠藤 日向 16/04/02

8 13.52.61 名取 燎太 16/11/13

9 13.53.53 吉田 圭太 16/10/22

10 13.53.75 斎藤 椋 16/12/04

高1でいきなり3位。しかもまだシーズンは始まったばかり。

遠藤日向選手も凄いですが、日本人選手とは差が大きい。。。

17年4月の日体大記録会で13分44秒。

 中3では13分49秒とまさに怪物です。

 興國高校大阪府の中では16年は5位。一気に優勝候補に躍り出ました。ンガンガワウエル選手注目です。